突然ですが、皆さんはジャニーズのコンサートに行く時、うちわは手作りしていますか?
コンサート中の声出しもOKになったので、より一層ライブが楽しめるようになりましたね。
自分の推し・担当が近くに来た時、手作りの目立つうちわを持っていると気づいてもらえることが多いですよね!
何公演も参戦される方は、毎公演同じオリジナルうちわを持つことでメンバーに覚えてもらうこともできます。
しかし、時間がないからうちわ作りを諦めている方も多いと思いのではないでしょうか?
そんな時間がない方にオススメしたい、【応援うちわ専門店 ファンクリ】!
今回は、ファンクリうちわの評判について調べてみました。
私も社会人になり子供がうまれ、と思うように時間が取れず手作りうちわを作ることができなくなっていたので、初めて【応援うちわ専門店 ファンクリ】で注文してみましたよ!
ファンクリで注文したうちわの感想!
初めて【応援うちわ専門店 ファンクリ】でオリジナルうちわをオーダーしてみました!

Aぇ!groupの現場が決まったので、ファンクリでうちわを頼みました
!!まだ当落出てないですけど!!!!!


とっても可愛くないですか??
このうちわは、スマホで20分ほどで作成したものです。
18年のオタク生活の中で、ジャニーズのうちわは何枚も手作りしてきました。
比較的時間に余裕のある学生の時は、貼り絵風のオリジナルうちわを作り、何度もファンサをもらったこともあります。
しかし、社会人になり、母になり、だんだんオリジナルうちわを作る時間がなくなってきたんですよね。
こだわったうちわを持ちたい!だけど、時間がない!!という方には、【応援うちわ専門店 ファンクリ】をオススメします!
ファンクリとは?


【応援うちわ専門店 ファンクリ】とは、応援うちわやグッズを1つから作成してくれるお店です。
推しの名前を入力するだけで作れる「簡単オーダーうちわ」や好きな文字やレイアウトにこだわってオリジナルの作れる「フルオーダーうちわ」、webやスマホでデザインしたうちわが作れる「Web decoうちわ」と、初めてコンサートに行く人から何度もコンサートに行っている人まで、どんな方も希望に沿ったうちわを作ることができます。



フリマアプリでもうちわ屋さんあるけど、デザインが似ているから頼むの躊躇していたんだよね。



うちわは名刺代わりだと思っているので、オリジナリティー溢れるうちわがあるといいよね!
テンプレートが豊富なのでデザインのセンスに自信がなくても、かわいいうちわを作れるのがポイント!
一緒に入るお友達にプレゼントして、目立ってみてはいかかですか?


ファンクリでうちわを注文する3つのデメリット



ファンクリって初めて聞くんだけど、デメリットはあるのかな?



【応援うちわ専門店 ファンクリ】でうちわを注文するデメリットは、3つあります。
・値段が高い
・5000円以上購入しないと送料がかかる
・web decoうちわは暗闇で目立ちにくいかもしれない
ファンクリでうちわを注文するデメリット:値段が高い
【応援うちわ専門店 ファンクリ】でうちわを注文するデメリット1つ目は、値段が高いことです。
頼むうちわの種類にもよりますが、1,630円〜12,000円ほどの料金がかかります。
手作りうちわは、手間はかかりますが100円ショップの材料で作ることもできますよね。
そのため、とにかく安く作りたいという方には【応援うちわ専門店 ファンクリ】は向いていないかもしれません。
web decoうちわの料金
web deco うちわは、自由にデザインができる全面プリントタイプのうちわです。
ファンクリの中で、リーズナブルで自分のデザインをそのままうちわにできます!


うちわ面シールのみ | 片面うちわ | 両面うちわ |
---|---|---|
1,630円 | 1,840円 | 3,260円 |
ジャンボうちわ型のシールのみ うちわは自分で用意する必要あり | うちわの片面にデザインしたシールが 貼り付いた状態で届く | うちわの両面にデザインしたシールが貼り付いた状態で届く |
簡単オーダーうちわの料金:担当の名前を入れたり、好きなメッセージでお手軽に作れるうちわ
簡単オーダーうちわは、大体のテンプレートが決まっているのでうちわのデザインが苦手!という方にオススメです。


うちわ面シールのみ | 片面うちわ | 両面うちわ |
---|---|---|
1,780円~1,980円 | 2,080円〜2,280円 | 3,860円〜 |
ジャンボうちわ型のシールやパネルのみ うちわは自分で用意する必要あり | うちわの片面にシールやパネルが 貼り付いた状態で届く | うちわの両面にシールやパネルが 貼り付いた状態で届く |
フルオーダーうちわの料金:完全にオリジナルで作成できるうちわ
フルオーダーうちわは完全オリジナルのうちわを作成できますが、その分料金も高くなっています。


うちわ面シールのみ | 片面うちわ | 両面うちわ |
---|---|---|
4,980円〜5,980円 | 5,280円〜6,280円 | 10,260円〜 |
ジャンボうちわ型のシールのみ うちわは自分で用意する必要あり | うちわの片面にデザインしたシールが 貼り付いた状態で届く | うちわの両面にデザインしたシールが貼り付いた状態で届く |
ファンクリでうちわを注文するデメリット:5000円以上購入しないと送料がかかる
【応援うちわ専門店 ファンクリ】でうちわを注文するデメリット2つ目は、5000円以上購入しないと送料がかかることです。
北海道 | ¥1,030 |
一部離島 | ¥1,030 |
沖縄県 | ¥1,840 |
その他 | ¥780 |



送料って地味に高いよね。



お友達や家族の分を一緒に頼むと5000円超えることもあるかもしれないけど、うちわだけのオーダーだと送料がかかると思った方がいいね!



ファンクリはオリジナルグッズも作れるから時間に余裕があったら、オリジナルグッズ作ってみてもいいかも!



担当カラーのうちわリボンを買ってつけるのも可愛いよね!
うちわだけでは5000円以上の購入は難しいかもしれないので、送料はかかると思ってお金の計算をした方がいいですね。
ファンクリでうちわを注文するデメリット:web deco うちわは暗闇で目立ちにくいかもしれない
【応援うちわ専門店 ファンクリ】でうちわを注文するデメリット3つ目は、web deco うちわは暗闇で目立ちにくいかもしれないことです。
目立つうちわを作るためには蛍光色のカッティングシートやボードを使うといいといわれていますね!
簡単オーダーうちわとフルオーダーうちわは蛍光色のカッティングシートやボードを使用して作ってくれますが、web deco うちわは作ったデザインをプリントしたものになります。
「プリント?目立ちにくいんじゃないの?」と心配になったので、ファンクリのweb decoうちわで注文した方のうちわを調べてみました。
web deco うちわでも、十分目立ちますよね!
目立たせたい人は、背景を黄色やピンクなどパッと目に入る色×文字はシンプルに黒にするといいですよ。
オリジナリティ溢れるので、目に入りやすいのもポイント!
蛍光カッティングシートやボードにこだわりたい方は、簡単オーダーうちわとフルオーダーうちわでの注文をしてくださいね!
webdecoうちわでも十分に目立つので、安心して作ってみてくださいね!
ファンクリでうちわを注文する3つのメリット



ファンクリのメリットって何かある?



ファンクリでうちわを注文する3つのメリットをご紹介します!
・うちわ作りがスマホやwebで完結する
・発送が早い
・こだわったうちわを作ることができる
ファンクリでうちわを注文するメリット:うちわ作りがスマホやwebで完結する
ファンクリでうちわを注文するメリット1つめは、うちわ作りがスマホやwebで完結することです。
うちわ作るために必要な作業は以下になります。
- デザインを考える
- 材料を買いに行く
- パソコンで文字を入力
- 印刷して文字の切り抜き
- デコパネや蛍光シールに合わせてカット
- うちわに貼り付け
やること多いですよね。
そのため、なかなかまとまった時間をとることができない働いている方や子供がいる方はうちわ作りを諦めていませんか?
ファンクリのweb decoうちわならば、通勤の電車内、お昼休み、子供の昼寝の時間、などちょっとした時間にスマホから注文することができるので、忙しい人に向いているサービスなんですよね!



材料を買ってきて、コレが足りない!!と買い足しに行く必要もなく、子供が起きたから片付けなきゃ!!と慌てる必要もありません。
ファンクリでうちわを注文するメリット:発送が早い
ファンクリでうちわを注文するメリット2つめは、発送が早いことです!
フルオーダーうちわは5営業日出荷商品なので時間がかかってしまいますが、簡単オーダーうちわやweb decoうちわは翌営業日出荷商品です。
最短で翌日出荷という発送の早さはコンサートまで時間がない人にとってありがたいですよね!


青色の地域は、発送から配達まで1日で届きます。
お住まいの地域は配達に何日かかるかチェックしてみてください!
ファンクリ公式HPにも、いつまでに発送と明確に記載してあるので頼む商品がコンサートまでに届くか確認できるのもいいですね!
週末のコンサートのゲートがわかる水曜日中に注文すると、木曜日発送してくれるので地域によってはコンサートまでに手作りうちわを受け取ることができるのもポイント!
※気象状況や交通状況によって変動する可能性はあります
50個以上の大量注文となると発送には時間がかかってしまうので注意してくださいね!



コンサート近くになってやっぱりうちわを作りたい!と思っても注文できるのはありがたいよね!
ファンクリでうちわを注文するメリット:こだわったうちわを作ることができる
ファンクリでうちわを注文するメリット3つ目は、こだわったうちわを作ることができることです。
うちわ作りは、こだわった分だけ時間がかかりますよね。
時間がない方はフリマサイトでオーダーすることもできますが、誰が頼んでいるのかわからないので被ってしまう可能性もあります。
web decoうちわやフルオーダーうちわは、「こういううちわが欲しい!」というこだわりを詰め込むことができるのでオリジナルのうちわが持ちたいと思っている人にオススメです!
web decoうちわはスタンプがや文字、背景も入れ放題です!
- 選べる背景は約700パターン以上
- スタンプ約800種類
- 文字フォントは約67種類
豊富にあるので、気に入ったうちわをデザインすることができますよ!


web decoうちわは背景をつけることができるのがポイントです!
レース柄も可愛いですよね!!!
他にもたくさんの背景があるので、見ているだけで楽しいです!
デザインのシュミレーションは会員登録不要!無料でできるので、ぜひ試しにデザインしてみてくださいね!
ファンクリwebdecoうちわの作り方



ファンクリでうちわを作ってみたいんだけど、難しいのかな?



とっても簡単ですよ!私はwebdecoうちわを20分ほどで完成させ注文することができました!
web deco うちわの片面シールのみを作りました。
実際に私が作ったうちわはこちら!


私は家に未使用のうちわが残っていたので片面シールのみを注文しましたが、貼り付けるのに神経を使ったので片面うちわがオススメです!!!!(大声)
作り方はとっても簡単!


豊富な背景からイメージに合ったものを選んでください。
シンプルな無地も選ぶことができますよ!
せっかくなので、可愛い背景を選んで周りと差をつけるのがオススメ!


好きな文字を入れていきましょう!
担当の名前でも、メッセージでも何文字でも入力できます。
文字のフォントはもちろん、色や縁取りの有無も選ぶことができます。
流行りのうちわみたいに、大文字に小さな文字を重ねることも簡単にできるのでどんどんデザインしていきましょう!


文字だけでは寂しいという方は、ぜひスタンプを使用してみてください。
ハートマークやキラキラはもちろん、楽器のスタンプなどもありますよ!



エイトの安田くんのうちわを作るときはギターのスタンプを使いたいなー!
完成したら、カートへ入れて注文するだけです。
デザイン途中で保存したい時は、左上のメニューから保存を選択するだけでOKです!
とっても簡単ですよね!



うちわのデザインをゼロから考えるの苦手なんだよね・・



ファンクリさんのTwitterやインスタを参考にしてみたり、SNSで検索してみるとイメージしやすいのでいいですよ!
2023年1月7日(土)夜に注文したweb deco うちわは、翌営業日の1月10日(火)には発送され、1月11日(水)には手元に届きました。
注文した日が三連休の初日なのでファンクリの定休日と被ったため(定休日:水・土・日・祝)日数はかかってしまいましたが、定休日明けにすぐ発送されているのでかなりスピーディです!
ファンクリwebdeocoうちわの完成図
届いたシールは、段ボールに挟まれているので折れる心配がありません。




シーツは想像よりも薄く、ビニールっぽい素材です。
雨に濡れたからすぐ使えなくなるという感じではなさそう。


200円ケチったため早速貼り付けていきます!
右下にQRコードがあるのですが、残念ながらエラーで表示できませんでした。
私が不器用なこともありますが、貼りにくかったので200円ケチらずに片面うちわで注文することを強くオススメします!!!!
大きくて全体の位置を掴めないので、1番位置を合わせやすい持ち手の部分から貼っていくことにしました。


ビニールっぽい素材のため、しっかり貼り付けていかないと気泡ができます!
少しくらいの貼り直しはできましたが、一発勝負感は否定できません。
2,410円(送料分含む)を無駄にしたくないので私も必死です!!!


気泡を作らないために、厚紙で押さえながら貼っていくことにしました。
私みたいに不器用で大雑把な人は、シールタイプは本当に向いていません。
10分くらい苦戦し、完成したうちわはこちら!


若干右に寄ってしまいましたが、まあこんなもんかな・・と言う感想。


よーく見ると、気泡が入っているのがわかります。
誠也くんからは見えないからヨシ!!としました。


シールが入っていた袋は、うちわの取っ手を出す穴がついているものポイント!
袋に戻して、コンサート当日を待つだけです!!
ファンクリでうちわを注文した感想
18年間ずっとうちわは手作りしたきた私が、初めてファンクリでうちわを注文した感想は「こんな便利なもの、もっと早く利用すればよかった!!!」です。
多ステで何公演も入っていた頃にファンクリで作ったうちわを持っていれば、目立つし覚えてもらえたのでは・・
一緒に入った友達とお揃いでオーダーすれば、SNS映えするうちわを持ってコンサートに行けたのでは・・
うちわ作る時間がないから公式うちわでいいやと思って行った公演ほど、良席でうちわ作ればよかったと思ったり・・
隙間時間にデザインできるのもポイント!
ファンクリは、忙しくて時間がない!という方でも、こだわったうちわを作ることのできる最高のサービスなんです!
まとめ
今回は、ファンクリうちわの評判は?実際に注文して検証してみた!についてまとめてみました。
うちわはメンバーへアピールするのに必須アイテムです!
手作りで愛のこもったうちわを作るのも素敵ですが、もし時間がなくてうちわ作りを諦めている方は【応援うちわ専門店 ファンクリ】でこだわったうちわを作ってみてくださいね!
ジャニヲタ歴19年の私が、全国各地に遠征してみて「これは持っていくと便利!!」とまとめた遠征グッズはこちらから読めます。あわせて読んでみてくださいね!

