キャンプアンドキャビンズ山中湖、行きたいのに予約が全然取れない…!
コテージ・キャビン・テント泊など宿泊スタイルを問わず常に人気で、どのタイプも予約が取りにくいことで知られています。 特に週末はビンゴ大会などの子ども向けイベントが盛りだくさんで、家族連れに大人気。そのため週末や連休は毎回予約争奪戦になります。
「土日なのに即終了」「予約開始5分で満サイト」そんな声をSNSで見かけては、「次こそは…!」と意気込むキャンパーも多いですよね。
実際、我が家も2024年に挑戦したときは撃沈。 でも2025年、あるとき「コツ」と「事前準備」でついに成功!
夏休みシーズンと人気のハロウィーンシーズンの土日の予約を勝ち取っています!
この記事では、2025年最新の予約開始ルール、成功のための準備、裏技、キャンセル拾いのコツまでまとめています。宿泊スタイルに関係なく、キャンプアンドキャビンズ山中湖の予約を取りたいすべての人に役立つ内容です。
予約開始のタイミングとルール【これを逃すと無理】

キャンプアンドキャビンズ山中湖の予約ルールは独特で、見落としやすいポイントがあります。
- 予約開始日:宿泊希望月の3か月前の月末最終日
- 時間:20時(午後8時)スタート
例)2025年11月宿泊 → 2025年8月31日20:00に予約スタート
この“月末20時”というルール、意外と知られておらず「1日だと思ってた…」という声も多いんです。
キャンプアンドキャビンズ山中湖のインスタグラムでも予約開始日をアナウンスしてくれいるのでフォローがおすすめ
📌 予約開始ページ → [キャンプアンドキャビンズ山中湖 予約ページ]
📷 公式インスタグラム → @camp_cabins_yamanakako
カレンダーアプリで事前にアラートを設定しておくと、忘れずに挑めますよ!
予約争奪戦に勝つための準備と裏技【体験談あり】
2025年、我が家は7月の三連休(土日)に2区画同時予約に成功!10月の土日の予約も成功しています!

成功のカギはズバリ「事前準備」と「スピード」です。
▼キャビン”焚火”TAKIBIに実際に宿泊したレポはこちら


🔑 実践ステップ(リアルな裏技)
1.ユーザー登録は前日までに必ず済ませておく
2.19:50にはログインしてマイページを開いておく
3.希望の宿泊施設・日付・人数を事前に入力して待機


4.19:59:59に予約ボタンをクリック(電波時計で秒確認!)
5.入力は最小限で一気に予約確定まで進む






💡 裏技ポイント
- 予約したいサイトの区画数を事前に確認しておく。 サイトによって区画数にばらつきがあるので、事前に区画数を確認しておくと安心です。希望サイトを優先するか、区画数が多いサイトで予約するかを決める。
- 2024年は「ツインキャビン語らい」を予約しようとしたが敗退。後から調べてわかったのは、この施設は1区画しかないということ。 つまり、他の人気サイトよりもさらに狭き門。
- 同じく1区画限定の「オートキャンプサイト“GARAGE”プラス」も超争奪戦。 これらのサイトを狙う人は、正直“運”の要素も大きいかもしれません。
- 人数や車両情報は後から編集可能。とにかく予約を確保するのが最優先!
- 無線よりも有線LANや安定したWi-Fi環境を用意しておくと安心です。
- 宿泊スタイル(テント・キャビン・コテージなど)にかかわらず、第1希望に絞って迷わずクリック!
🕰️予約開始の20時が子供の寝かしつけと被る時間帯なので、iPadを寝室に持ち込んでます!
画面が大きい方が見やすいから✌️


❌ よくある失敗例
- 「第2希望も入力して迷った」→時間ロス
- 「スマホのブラウザが固まった」→事前にリロード・履歴削除しておくのが吉
キャンセル拾いで予約を取るコツ



予約が取れなかったとしても、チャンスはゼロじゃありません。 「キャンセル拾い」で空きが出ることも!
📌 キャンセル拾いのコツ
- キャンセル待ち登録をしておく(公式予約ページ内で可能)
- メール通知が届いたらすぐログインできるよう準備しておく。スマホにパスワードを登録。
- スマホやPCのメール通知をオンにするのはもちろん、 Apple Watchなどで即座にメールを確認できるようにしておくのがベスト
実際に私はApple Watchで通知を確認後、即ログイン。 キャンセル通知が来た直後に金曜日分の予約を勝ち取ったことがあります。
⌚ キャンセル通知の見逃し防止にApple Watchが大活躍!
キャンセル拾いに成功したときも、通知をすぐに見られたから👇


キャンセル待ち登録者全員に一斉にメールが送られるため、ここでもスピード勝負。
予約開始時と同様に、
- 事前ログイン
- 希望サイトをあらかじめ入力
- 最小限の情報で一気に確定まで進む といった流れを取るのがおすすめです。
キャンセルが出た時にメールが届くので、日中のこともあれば早朝や夜中のこともあります。
夜中に来ていたことに来ていたことに気づかず見逃していたといことも何度か・・
2024年もキャンセル待ちを拾い予約したこともあります。
区画数が多いサイトは、キャンセルも出やすいので複数区画のキャンセル待ち登録をおすすめします。
それでもダメなときの代替案
それでも取れなかった……という場合の対処法はこちら。
- 平日泊を狙う(未就園児や在宅ワーク家庭なら現実的)
予約開始とともに、土日宿泊は埋まってしまいますが、平日や日月などは空いていることが多いです。
予約確定後にすぐにやること
予約が無事に取れたらホッと一息……ですが、実はここからが大事!



予約制のイベントを早めに押さえておくことです。
キャンプアンドキャビンズ山中湖では、ハンバーガー作り体験やクラフト系イベントなど、一部の人気イベントは予約制&定員あり。 後日ゆっくり考えていると、すでに予約が埋まっていた……ということも多々あります。
🥪 ハンバーガー作り体験は昼食がわりにもなる!
我が家では毎回狙っているほどおすすめのイベント。すぐに定員になるので、予約確定後は速やかに確認を!
📲 イベント予約の手順(キャンセルは前日の17時まで可能!)
人気イベントはキャンセルも可能なので、迷っているならとりあえず予約しておくのもおすすめです。 ※イベントのキャンセル期限は前日の17時まで。 後からやっぱり行けない、変更したいという場合も対応可能なので、空きがあるうちに押さえておきましょう。


リピーターが多い印象のキャンプアンドキャビンズ山中湖は、みんな手慣れている。
- 予約確定後にマイページにログイン
- 「予約を変更する」→「上記内容で変更する」ボタンを選択
- 宿泊人数の変更もここで一緒にやると楽
- 「イベントの予約・変更」から、希望のイベントに人数を入力
2025年の予約開始日の20:30に空きをチェックした際、すでにほとんど埋まっていたイベントもありました。 メール通知は来ないため、自分で確認するしかありません! 特に家族分まとめて人数入力が必要なので、1人分しか空いていない=予約不可となるケースも。
キャンセル保険の加入も検討しよう
小さな子どもがいると、どんなに体調管理に気をつけていても突然の発熱や風邪はつきもの。
キャンプアンドキャビンズ山中湖には、変更・キャンセル手数料の振替割引サービスがあります。
お振込みいただいたキャンセル手数料の“80%”をご利用予定日より“2週間以降1年以内”で次回ご利用分に充当いただけます。



キャンセル手数料は一旦支払ってもらうけれど、80パーセントを1年以内の予約ならば充当しますよ、というサービス。
そのため、「また行く予定がある」「今回行けなくてもリベンジしたい」と思っている人は、キャンセル保険に加入せず振替割引サービスを利用するのもおすすめです。
一方で、直近の予定でどうしても行けるか不安な方は、やはりキャンセル保険の安心感も捨てがたいところ。
キャンプは屋外での活動が多いため、「ちょっと風邪気味かも…」と感じた時点で、行くかどうか迷うこともありますよね。
キャンプアンドキャビンズ山中湖のキャンセル規定は以下の通りです:
📝 キャンセルポリシー詳細 → 公式ガイドページ
連絡日 | 手数料 |
---|---|
8日前まで | 無料 |
7~4日前 | 20% × 区画数 × 泊数 |
3日前 | 50% × 区画数 × 泊数 |
前日・2日前 | 80% × 区画数 × 泊数 |
当日 | 100% × 区画数 × 泊数 |
連絡なし | 100%(振替サービスなし) |



1週間前からキャンセル料が発生するため、直前でのキャンセルは家計にも大きな負担になりますよね!!
我が家では、念のためにキャンセル保険に加入しています。
キャビンやコテージ泊の場合は国内宿泊とみなされ、旅行キャンセル保険の対象になるケースが多いため、検討の価値ありです。
※キャンセル保険の対象となるかどうかは、保険会社やプランによって異なります。ご自身の契約内容を必ず確認のうえ、適用条件をチェックしてください。
まとめ|予約成功の鍵は「タイミング」と「スピード」
キャンプアンドキャビンズ山中湖の予約は本当に激戦ですが、
- 開始時間を押さえる
- 準備を万全にする
- 迷わず確定まで進む
この3つを徹底すれば、初心者でも予約成功は可能です!
宿泊スタイルに関係なく、次の予約解禁日を忘れずにカレンダー登録しておきましょう✊
よくある質問(FAQ)
Q. 予約確定メールはすぐ届く?
A. 予約完了後、数分以内に登録アドレスに確認メールが届きます。届かない場合は迷惑メールフォルダも確認を。
Q. 家族分を別々に予約してもいい?
A. 同日で複数区画を予約することは可能ですが、1アカウントでまとめて予約した方が管理が楽です。
Q. 支払いはいつ?キャンセル料は?
A. 支払いは現地清算。キャンセル料は1週間前から発生するため、予約後は予定調整をお早めに!